記事一覧

寿司一貫に行ってきたよ。

連休中の大変な混雑が予想されたが,やっぱり混雑していた。待つこと30分。
ファイル 345-1.jpg

でも,待った甲斐がありました。結構美味しくて,ネタも新鮮そう。なによりもバリエーションが多くて,一緒に行ったばあちゃんと純も自分に合わせることができていた。よかった。

土居町剣道錬成会

 4年ぶりに土居町の剣道錬成会に行ってきた。4年前よりもさらに規模が大きくなっている。四国4県はもとより,神戸などからも参加していた。それにしても,70校は大変な数だ。それを仕切っている先生方に頭が下がる。
 剣道教室の子どもの数も減ってきているのは確かである。自分の市内の中学校剣道大会も,人数が少なくて午前中には終わってしまう。だが,さすがにこの人数。圧倒される。
ファイル 242-1.jpg
 ファイル 242-2.jpg

 話題が変わるが,東京みやげのたこせんべい。なぜか明石。
ファイル 242-3.jpg

家の周りのいつもの花

 毎年和ませてくれるシバザクラとハナミズキが咲いた。このごろ忙しくて,花に目がいくことも少なかったのだが,休みで気持ちも落ち着き,天気がよくて花の色も映える。
ファイル 241-1.jpg
 ファイル 241-2.jpg

 ハナミズキは,家に一本シンボルツリーを植えようと,8年ほど前に買ってきた物だったけれど,もう二階まで届いている。まだ,二階の目隠しの大きさにはなっていないけれど,どのくらいの大きさになるのだろう。

歓送迎会

 歓送迎会で2年間お世話になった人々と久しぶりの再会をした。
 しみじみとした中に,ふーっと笑みがこぼれるような・・そんな雰囲気の中にどっぷりと浸かることができた。安心感と言う物があるならば,それにつつまれたような・・・スライムのような物???。
 特に,2年間共にすごした同僚には感慨深いものがある。おそらく,ずっと心に残るだろう。どれだけしてもらったか。今になって本当に分かる。
 最後までゆっくりと話ができてよかった。
 ところで,初めて泊まったホテル奥祖谷。部屋から祖谷川が見える。きれいだった。特に朝は,さわやかだった。
ファイル 240-1.jpg

ショーック!!!

 慣れていない職場の駐車場(・・・まあ駐車スペースみたいな)
 バックした。
 ・・・・・
 十分気をつけているつもりなのに・・・。
一瞬,何に当たったのか分からなかった。いつもそこに別の車が止めてある。ひやっとしたが今日はなかった。その代わりに大きなコンクリートの柱が。
 車屋さんで見積もりしてもらったが,全治約5日,治療代は5万円はかかるかな?ということころ。本当にがっくり。とりあえず,開かなくなったバックドアを開くようにしてもらって連休明けに修理に出すつもり。
 ところで,前に紹介したドライブレコーダー。実は自分の車にもつけているのだが,しっかり記録されてました。
 『その瞬間が!』 こちらをクリック 悲惨な音入り。

すごい! フルハイビジョン。

 職場に,フルハイビジョンTVが導入された。
デジタル放送はもちろん,パソコンにもつながる。インターネットで理科ネットワークを使っての授業が面倒なプロジェクターの設置なしでできる。授業で手軽に映像を見せることができるというのは強い。デジカメの映像を見せる。特に,撮影した動画を見せる。SDカードをそのまま入れて,撮影した画像を見せる。特に,行事の写真を全生徒に見せる機会が増えるだろうと思う。・・・その気になればプロジェクターよりずっと手軽で明るい。

 使い方を探るつもりだ。

やっと一息

 人事関係の書類を今日仕上げてやっと一息。
ホッとして帰ってきて,ビールを飲みながら007を少し見る。もう何日も見ていなかったので,どこまで見ていたか忘れていた。少し見ては,見覚えのある場面に出会って早送り・・そろそろかなぁ・・っと見ていたらまた見覚えのある場面・・早送り・・・・・。。。
 こんなことを繰り返しているうちにビールが一缶空いてしまった。

(^^;)

ところで,高専の寮に行く道にこんなすばらしい桜並木があるなんてしらなかった。とってもきれい・・だった。(4月6日撮影)
ファイル 237-1.jpg
 ファイル 237-2.jpg

い~そがしい!!!

怒濤のような一週間だった。まだ終わっていない。帰ったら風呂・食事・寝る
この生活が続いてもう2週間経った。体が・・・・・あぁ!!!

一ヶ月前はまだ祖谷にいたなんて信じられないぐらい。生活が180度変わってしまった。

年を重ねるにつれ,そういう変化に抵抗を強く感じてしまう。

アップ! アップ!

 新しい勤務場所でまだ一週間も経っていないというのに,もう一ヶ月ぐらい経ったように思う。忙しいのだが,何が忙しいのかわからない。何をしているのか分からない。そんな毎日。結構ハード。

フー! そんなときやっぱり家はいい。何もかも忘れて・・。

花見が来てしまった。

 桜カメラを1回しかしないうちに花見が来てしまった。とっても寒い花見だった。まだ,五分咲きってとこか?このぶんだと来週もまだ花見ができそうである。
 すっかり酔っぱらって写真なし。以上終わり。お疲れ様。

ページ移動

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー