記事一覧

生活科作品展

ファイル 47-1.jpg
ファイル 47-2.jpg

 生活科の作品展。午後からの当番。午前中は多かったらしいが、午後からは少なかった。それにしても、力作が目立つ。生活に密着したものとはいえ、研究しているものもある。この作品を作成した経験だけでも役に立つだろう。
 しっかり作られている。家具もちゃんとある。遊べる。
ファイル 47-3.jpg

道の舗装

ファイル 46-1.jpg
ファイル 46-2.jpg

 自治会で要望していた小道の舗装が可能になったので急遽舗装工事をすることになり、手伝いで半日出ていた。自分はぜんぜんわからないが自分の自治会にはいろいろな職種の人がいて、セメントを運搬する機械も借りてきていて、手際よく進めていく。半日で小道2本が仕上がった。
 外で、昼食を準備してくれていた。おいしかった。ありがたかった。なれない仕事だっただけに、終わった後はほっとした。

今日は一日秋祭りの準備

 今年は城組が当番なので今日は朝から夕方まで、祭りの準備。しめ縄を作ることからはじめ、よく知っている人を中心に進めていった。今度回ってくるのは8年後だそうで、よく知っている人が残っていないと難しそうである。とりあえず、完成した写真。
ファイル 45-1.jpg

こちらは、子供相撲の土俵。周りの俵も作って並べている。
ファイル 45-2.jpg

これは、次の日に祭りがある住吉神社のようす。(すみよっさんです)
ファイル 45-3.jpg

「すみよっさん」から見た現在の北名のようす。(変わっています)
ファイル 45-4.jpg

ということで、今日も一日休みにならなかった。結局、遠足の疲れはとれず、痣も残った。(社会人大会で痣を増やしてしまった)
 今日、祭りの準備をしていて懐かしいものを見つけた。昔見たと思うけど忘れていた。
  こんなところに爺やんの名前が・・・。
ファイル 45-5.jpg

社会人剣道大会参加

ファイル 44-1.jpg
ファイル 44-2.jpg

 社会人剣道大会の記録
4チームブロック。
第一試合 負け 不戦勝 引き分け 引き分け(自分) 勝ち
で第一試合突破。大将(Hさん)に感謝
第二試合 勝ち 負け 負け 勝ち(自分) 勝ち
で第二試合突破 またまた大将(Hさん)に感謝
第三試合 負け 負け 負け 負け(自分) 負け
で相手はとっても強かった。

 結局、今年は1勝1敗1引き分けで昨年は1敗2引き分けだったから進歩。特に、初めて勝つことができたのがとてもうれしい。剣道の試合で勝ったなんて、記憶では中学校の時以来である。チームで勝負するときに、自分が負けた時点でチームの負けが決まるところで回ってきたので、プレッシャーがかかったのがよかったのかもしれない。それにしても、大将(Hさん)は還暦まであと少しのお歳。第一、第二試合ともに素早く動き、必死に相手に食らいつくすばらしい闘志が見える戦いぶりだった。とても、歳を感じさせないものだった。本当に、自分の励みになる人がたくさんいる。今、剣道を続けられる理由はここにあるのだろう。
 自分のチームは2勝1敗でブロック2位だった。もう一つの三好支部のチームはブロック1位で決勝トーナメントまで進んだ。上々の成績で、気分もよかった。
 夜の、打ち上げも楽しくできた。

しかし、遠足から本当に疲れっぱなし。
そういえば遠足というと鍾乳洞。狭い洞窟の中で、子供を支えるために、思わず立ち上がった瞬間に石筍の先っぽが自分の腰に強烈な圧力を加えた。その痛み何とも表現しがたいものだったが、今日その痣のひどさにびっくり。

 

高速料金値下げだったのね。

 昨日の剣道の練習が意外と体にこたえる。社会人の大会に向けて最後の練習。とはいえ、前回よりずーっと少ない練習なので、結果はしれたものである。とりあえずがんばるのみ。
 鴨島剣道大会に参加した子供たちを見に、午前中鴨島体育館へ。昔は、1時間半かかっていたのが、高速のおかげで1時間でいける。通勤割引を利用しようと、9時までに高速に乗れるよう出発したのだが、なんと高速料金が安くなっていて、通勤割引の時間帯以外でも割引されていた。
 ・・・せっかく朝急いだのに・・・

ハードな洞窟探検

 遠足の引率で龍河洞へ。今年から冒険コースというのができているらしい。子供と体験してきた。
・・甘かった・・。
子供が体験できるのだから、なんて軽い気持ちで、それでも服装は「汚れてもいい服装で」と説明にあるので、着替え一式を持って行った。
 途中までは観光コースで。ここはスイスイ。ちょっと狭いけどなんてことない。でも歩くの速い。早くも汗をかく。
ファイル 42-1.jpg

途中から、金網の戸を開けて脇道にそれる。さあ、いよいよ冒険コースへ。
 エー。ここ通れるの?まさに、「ホフクゼンシン」しなければとおれないようなところにいきなり入っていく。ガイドのおねえさんがしゃがんで入っていくので、同じ格好でついて行く。
 ・・ヘルメットがなければ頭が血だらけだぁ・・
ここは、ロープであがる。少しでも天井が高いところにくるとほっとする。
ファイル 42-2.jpg

閉所恐怖症なら我慢できなくなるほどせまいところを、体のあちこちを打ちながら、アクロバット的な身のこなしで、くぐり抜けること一時間強。汗びっしょりになりながらやっと、出口へ。出口の明かりが見えたときは、脱出の喜びにひたってしまった。それにしても、ヘルメットの懐中電灯だけが頼り。観光地とはいえ、電灯を消すと漆黒の闇である。
インディージョーンズの洞窟なんか明るいし、広いし・・・。
やはり、実物はすごい。
最後はコウモリ。
ファイル 42-3.jpg

休みも終わり

 金曜日に、お山から帰ってきて剣道の練習。来週の社会人大会に向けて、ただひたすら自信を失う稽古をする。体力的にまだまだと思うが、確実に手足が痛い。
 土曜日は、家の中でごそごそする。息子と久しぶりに「うどん」。うまかった。食べ終わったとき、一言いわれた。
じ「早、食べたん?」
や「う・うん (^_^;)」
じ「ふ~ん」

 土曜の夜にパソコンが調子悪くなる。さあ、リフレッシュだー
ということで、さっそく、パソコンのリフレッシュに取りかかる。ぜーんぶ消して、XPを入れ直した。日曜日も朝から続き。めちゃくちゃすっきりした。調子のよいパソコンは使っていて楽しい。
 次のパソコンはまだかな? 
ということで、仕事もしたのだが、充実した土日になった。明日は朝早い。がんばろう。

そうそう、古い写真がたくさんあるので、この際デジタル化に取りかかるつもり。

なかなか更新できず

 さすがに、疲れた。今週はなんやかんやで毎日5時起きだった。なんでこんなに忙しいのだろう。とつぶやく。
 久しぶり?の我が家。やっぱりいい。
 続けることは難しい。

運動会

 運動会だった。学校関係だけでなく地域の人も多く参加して大変にぎやかな運動会だった。こういう行事があるだけでも、地域に学校がある価値を再認識する。学校がなくなると地域が寂れる。そう思う。やっぱりあらためて、そう思う。
 それにしても、いろいろな助けが多くてなんとかできたが、前日までの自分のはたらきを振り返ると、よくできたなあと思う。何が何だか分からないことだらけ・・・。地域の職員のありがたさを再認識!
 ただ 感謝!! 感謝!! 

 それにしても、運動会までの忙しかったこと・・・。フーッ。

何をやってもこれが最後・・・。

ファイル 39-1.jpg
ファイル 39-2.jpg
ファイル 39-3.jpg

 池田第一中学校の学校祭と体育祭が終わった。学校の歴史の始まりと終わりをみることができることはそうないだろう。今年のスローガンに The Last Festival と描かれていた文字に、寂しさを感じるのは自分だけだろうか。思いが強いほどそう感じる。
 毎年買っている一中オリジナルのTシャツを買った。自分が作っていたときよりも、出来のよさが違う。さすが・・・(^_^;)

ページ移動

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー