日食見えなかった。ああ・・・・・。
ファイル 156-1.jpg
あゆみはのろくとも・・・
親子体験活動の下見でヤッシィパークに行く。
しかし,雨。雨に濡れながら,バーベキューをする予定のピクニックサイトを確認して,事務所に行くと,近くの手結港の可動橋(前に一度紹介)が開くまでに後10分と言うことがわかった。早速車を出して,可動橋が開くところを見学に行く。ということで次の写真が撮れました。
ファイル 155-1.jpg
ファイル 155-2.jpg
雨が降っていたので,道路の水が音を立てて流れていきます。なんか,すごい迫力です。静かに静かに上がっていきます。
ファイル 155-3.jpg
前に見た,こういう形になりました。
ファイル 155-4.jpg
橋が上がるときは踏切のような遮断機があって(本当に遮断機)通れなくなります。そして,おじさんが,道路を確認して操作するようです。道路の端に車を止めて待っていたら,橋を渡ろうとしていると勘違いされたのか,橋が上がるのが少し遅れてしまいました。(ごめんなさい)
高校時代の同窓会を実行。思えば昨年,同級生が6人集まったのが発端。結局世話をすることになって本日に至る。同窓会と言っても高校一年時のクラス会である。45人中,24人が集まった。さすがに前回の同窓会から26年が過ぎているためにそれなりにそれなりであったが話し始めると昔とかわらない。たのしいひとときであった。
前に,購入したドライブレコーダーであるが,妻の車につけてみた。こんなかんじ。
ファイル 153-1.jpg
ファイル 153-2.jpg
これで,ショックを感じると前15秒,後15秒の計30秒間映像を記録してくれる。また,本体の赤いボタンを押すと,ボタンを押した時の前15秒から映像を残してくれる。結構おもしろくて優れものである。
撮影した画像をアップします。
近所の道路はこちら
通勤途中の祖谷街道はこちら(サルが写ってるのわかるかな)
我が家の畑でできたもの。(作った物ではない)
まずリンゴ
ファイル 152-1.jpg
そして,梨。
ファイル 152-2.jpg
洋ナシ。
ファイル 152-3.jpg
次は超期待している・・キウイ。
ファイル 152-5.jpg
これからの物もあるが,今年はどれも実がたくさんつく年なのかもしれない。すでに終わったが桃もたくさん実って,いくつか食べることができた。世話をしたらもっとできるのかな?
消毒と,剪定ぐらいしかしていない。
久しぶりにヤツマタの畑に。なんと,目を覆うほどの大きさに成長して居るではないか。
ファイル 151-1.jpg
不思議なのは,ヤツマタの間に雑草がほとんど生えていないこと。周りは雑草だらけで大変なのに。
ファイル 151-2.jpg
このままだと,夏の終わりには穂がでるかな?
一学期の打ち上げ。東祖谷のこじんまりとした旅館でいつもの会食を中心とした,なごやかな会となった。職場は女性が6人,男性が3人と会話はどうしても女性中心となるのはしかたがないところ。ところどころで、男性陣にも話を振ってくれるのはさすが。
ところで東祖谷での打ち上げなどの会の魅力は,飲むことよりもその料理のすばらしさにあるのでは・・といつも思う。ということで,本日の一品。思わず撮影。
ファイル 150-1.jpg
これは,祖谷のお雑煮である。祖谷豆腐は歯ごたえがあってそのままでも食べても美味しい。そしてその下には,祖谷のジャガイモ。
ファイル 150-2.jpg
お餅以上に,おなかいっぱいになります。祖谷の食べ物については,まだまだ語りたいものがたくさんある。どれも素朴であるが本当におおいしい。
今日は,東祖谷のバレーボール大会で職場の体育館を貸しているので,出勤して待機。おかげで,一日たまっていた仕事を片付けることができた。とてもいい天気で,室内にいるのがもったいないぐらいだけど,しかたないか。報告書類もできたし。
結局,4時30分ぐらいに終わったので,始末をして家に帰る。また,明日の朝早くこなければならないかと思うと,少し気が重い。
でも,宿舎に泊まるなら家の布団で寝たい。
帰ってから,ドライブレコーダーを取り付ける。なかなか優れもの。画像もきれい。またレポートします。
妻が長い距離を毎日運転して通うので,ドライブレコーダーを注文していた。・・・が。
なんと,超人気で5月に注文したのを今発送しているというHPでのお知らせ。なんてこったい!
という話をしていたら「ピンポーン」
宅急便のお兄さん。
開けてみるとドライブレコーダー。なんてこったい。
結局,注文してから一週間で到着。めでたしめでたし。
でも,急に着いたので今日は取り付けできず。
ヤツマタがどんどん大きくなっている。
雨がふりつづいたので今週は水の心配なし。
ファイル 147-1.jpg
ファイル 147-2.jpg
ファイル 147-3.jpg