記事一覧

収穫 第二回

 仕事が休みの時を利用して,ゆっくりと収穫する。今回も前回と同じぐらい収穫できた。
 別の所にはえた一本も実の重さに耐えかねたのかダウン。
ファイル 327-1.jpg

 こんなに大きな穂がついている。倒れた穂は早く収穫しないと腐ってしまうらしいが,あまりにも青いのでもう少しおくことにする。
ファイル 327-2.jpg

 昨年は,一週間に一回しか見に行けなかったのだが,茶色くなった穂に実がついていないものが多い。→実がついていないものは早く茶色くなるのか。
 だが,こういう穂があるのが気になる。
ファイル 327-3.jpg

 途中まで,実がついていてそこは緑色で,実がついていないところが茶色くなっている。だんだんと下に下がってきているような?
 実がしぼんでいくようなそんな感じに見える。

ファイル 327-4.jpg

やがてこうなってしまうのではないかと考えてしまう。実がおちているのだろうか? 東祖谷で昨年収穫した穂はこんな事なかった思うのだが・・・。

ところでこの写真xperiaで撮影。結構きれいにとれる。(^_^)v
xperia は本当におもしろい。また話題に入れよう。

それはそうと忙しくて更新できなかったが,一気にヤツマタ日記がすすんでしまった。

東祖谷のヤツマタ

 刈り取られたという東祖谷のヤツマタ畑へ。
もう,雑草に覆われていた。でも,そのなかに穂が一本,二本と見えている。ファイル 326-1.jpg
 ファイル 326-2.jpg

さすが,たくましい。来年の為の種の収穫は大丈夫ではないだろうか。

ファイル 326-3.jpg

 しっかり穂がでている。一ヶ月遅れてしまったわけだが,今年は暑いので成長も早い?

収穫 第1回

実があまりに大きくなるとまた倒れるそうなので半分ぐらい色づいているものは収穫した。
ファイル 325-1.jpg

朝一番,出勤前に収穫したのだが,これだけとれた。さすがシコクビエと呼ばれることだけはある。
 これは,一日乾かした後のもの。かなり,茶色くなっている。しかし,実が小さいような気がする。

さぁ そろそろ

 色づいてきた。(茶色くなってきたのだが)
ファイル 324-1.jpg

 電話で東祖谷で昨年まで指導してくれていた人に聞いてみた。実が重くなると,芯が弱いのは倒れるらしい。なるほど。倒れているのは実が重かったからか。
ファイル 324-2.jpg

 確かに,とてもたくさん実がついているのもある。これは重そうだ。
ファイル 324-3.jpg

気になるのはこの穂。
ファイル 324-4.jpg

実が,入らないまま茶色になっている。昨年は,この穂がとても多かったような気がするが。昨年の,穂の様子をもっと記録しておくべきだった。いまさら言っても仕方がないが・・・。

スマートフォンデビュー

 xperia に変えてしまった。

 なんとも・・すごい。小さなパソコンにカメラと電話がついたような感じ。

 使えそうな機能がたくさんある。

でも,電話とメールには慣れるまで苦労しそう。まだ使い方が分かってないときに電話がかかってきて慌ててしまった。(^^;)
 

実がつき始めた。

 ほとんどの株に穂が出てきた。実がついた穂も増えたように思う。
ファイル 322-1.jpg

 実がどんどん大きくなっていく。楽しみだ。
ファイル 322-2.jpg
 ファイル 322-3.jpg

まさに「ヤツマタ」
ファイル 322-4.jpg

一つ心配なのがこいつ。実を食べてるんじゃなかろうか?
ファイル 322-5.jpg

水をやりに行くといつもいる。

穂が出そろった・・もう少しの辛抱。

 ヤツマタ畑も穂がすっかり出そろった。
ファイル 321-1.jpg

 穂は実がついているものと,ついていないものがある。昨年と同様。実がついている方はひらいて,まさに名前通り。一つの穂に大変たくさんついている。下は,右側が実のついている方。
ファイル 321-2.jpg

現在,穂の数総数129,そのうち実のついている穂は29である。

東祖谷からもらってきたヤツマタも順調に成長。すごい生命力。
ファイル 321-3.jpg

ついに穂が出ました。実がつくかな?
ファイル 321-4.jpg

ちょっと心配なのは,実がついた穂の内いくつかは変な形をしている物があることと,昨年同様に倒れているのが何本かあることである。
ファイル 321-5.jpg

白い恋人

 よく似たやつを北海道で探しまわった(^^;)
ファイル 320-1.jpg

おお・・・! これは!

 明らかに昨年よりは,穂が出てきたときの背丈が低い。全体的に穂が出てきた。
ファイル 319-1.jpg

 昨年は,この後何本もが倒れてしまった。今年は,これを避けるために,種を蒔く時期を遅らせたのと,肥料をやらないようにした。
 しかし,この穂は株によって微妙に違うのが少し・・・。
 そんな中で,これを見つけた。
ファイル 319-2.jpg

 茶色くなってきている。そして,たくさんとは言い難いが,実がついているようだ。明らかに隣の穂とは違う。同じ,株から出ているのに,実がついている物とついていない物がある。
 この現象は,昨年プランターで育てた物に見られた。気温か?土の栄養分か?
 とりあえず,この穂に実がつくのが楽しみだ。

 さて,同じ畑にはこんな雑草がいっぱい。これはオヒシバ。
ファイル 319-3.jpg

やっぱりどう見てもこれを育てたのではない!!! 少しホッとする。
 その中にこう言うのも見つけた。少しドキッとした。
ファイル 319-4.jpg

 大きな実がびっしりとついている。さっき見た穂についていたのよりも立派だ。
 抜いてみたのがこれ。
ファイル 319-5.jpg

 ということで,やっぱり穂の形がヤツマタとは違う。自分が育てていた物は,雑草とは違うと思い始めている。というか,そう願っている。

高知へ その2

四国自動車博物館

ここも,気になりながら行けてなかったところ。

わくわくしながら中へ・・・。
ひっ!・・広い!
と思ったら・・・なんと,壁がすべて鏡張り。とても広く見える。
そんなに広くなくて,なぜかホッとした。
ファイル 318-1.jpg

往年の名車がずらり。ポルシェと2000GT。
ファイル 318-2.jpg
 ファイル 318-3.jpg

究極のエコカー(!?)もある。これは競技車両で,ガソリン一リットルで千㎞以上走ったらしい。
ファイル 318-4.jpg

バイクもずらっと並んでいた。初めて見るめずらしい物ばかり。
ファイル 318-5.jpg

四国自動車博物館もまとめておこう。

 さて,帰りにまたナビにやられてしまった。南国インターから入るのが近いので南国インターをナビにセットしてスタート。さて,ナビに従って進んでいくとどんどん町中へやってくる。しばらく行くと高知ICの表示が。「あれー???????」 間違えてセットしたかな・・・と一瞬思ったのだが,目的地までの距離を見てやっとわかった・・・時間がかかった(^^;)

 そう,ナビは有料道路を優先したのである。つまり高知ICから入って南国ICまで案内してくれたのである。こんなことあるんだ。気の利かないやつだ。フーッ!

 

ページ移動

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー