週の中に休みがあるのはうれしい。
だが雨。ず~っと雨。
まあ,おかげで気になっていたレンタルサーバーをいろいろ試してみることができた。今までは値段も安く,安定している「さくらインターネット」のサーバーを使っていたが,使用できないブログソフトがあるので,他に2つほど候補を見つけて,試してみた。
ほぼ決まったので,近々移転します。
あゆみはのろくとも・・・
週の中に休みがあるのはうれしい。
だが雨。ず~っと雨。
まあ,おかげで気になっていたレンタルサーバーをいろいろ試してみることができた。今までは値段も安く,安定している「さくらインターネット」のサーバーを使っていたが,使用できないブログソフトがあるので,他に2つほど候補を見つけて,試してみた。
ほぼ決まったので,近々移転します。
尺八と琴による和楽器の演奏会を見る機会に恵まれた。
ファイル 216-1.jpg
琴は20弦と17弦のもので,普通の琴よりも弦の数が多く,現代の音楽にも対応できることのこと。様々な曲を演奏してくれた。
昔々,雅楽の演奏会を見たときは,「ピーッ ポンッ」がなんとも・・・時間の流れが止まったかのような,眠気を誘うかのような・・・そう,あまりいい印象を持っていなかったのだが,今回は演奏を聴いてびっくり。CMの曲を演奏している尺八の水川寿也さんの語り口は軽妙で,演奏曲は有名な「春の海」から始まって,ポニョもあるしコナンもあるしで,あっという間の一時間だった。
さて,急な雪で,大歩危駅まで送り迎えを引き受けたが,車の中でいろいろな話が聞けたも大きな収穫だった。プロだなあと感じる。この公演で尺八や琴に興味を持った子供が増えていそう。
ところで,後でインターネットで調べてみると3人とも有名人らしい・・・。
・・・・・サインもらっとけばよかった(^^;)
へそっこニュースで放送されてます。→クリック
2月6日号を見てね。
池田に出張だったので,今日は家でゆっくりできる。何が違うかというと,まず部屋が暖かい。そして,風呂で手足がのばせる。→微妙な湯の温度を調節している間に体が冷える,などと言うことがない。
もちろん,ごはんもおいしい。後片付けで,手がしびれるほど冷たい水で洗わなくて良い。→水圧が低いので,ガス湯沸かし器が動かない。夏は,動く。不思議。
パソコンでインターネットができる。→宿舎にはパソコンはあるがネットにつながっていない。→文書作り専用機になっている。
一番感じるのが,寝るときで,家は暖かく寝られる。宿舎では寝ていても,締め切っているのに,どこからか風が来る。→ ゾー!!
途中で,寒くて目が覚めることがある。→これについては,鍛え方が足らんと言われている。
・・・というわけで今日は快適・・・
しかし,難点は次の日早く起きて仕事に行かなければいけないこと。
もう,寝ようzzz。
今年も職場の子供たちが参加するので応援に行った。あいにくの雨模様で雪はなし。雪玉を作る為に大型ダンプで剣山から運んできた雪があるだけである。
ファイル 215-1.jpg
雨の中で濡れながら,選手も応援部隊も大変だった。カメラの撮影もままならず,ブレまくり,ボケまくりだった。
残念ながら,おしいところで負けてしまい決勝には残れなかったが,確実にさくねんより進歩していて,白熱した試合展開で,大人をわかせてくれた。
雪合戦はルールが難しい。大人のチームの決勝戦に出場した地元のチームは,どんどんやられて最後は7人対1人になった。しかし,最後の最後にフラッグを取りにきた相手チームのルール違反で1人しか残っていない地元チームが勝った。(らしい・・・この時はすでに会場を後にしていた。)
へそっこニュースでも放送されてます→ここをクリック!
2月6日号を見てね!
雪合戦四国大会に小学生が参加するので行っていた。あいにくの雨で,雪合戦にはほど遠い環境であったが,それでも,昨年の屈辱を晴らすべくよく戦い,そこそこの成績を収めることができた。しかし,ずぶ濡れになった。まだ一月だよう。なんでこんなに春の雨が降るの?
ニュースについてはこちら。徳島新聞ニュース
前回作った自動かき混ぜ器(マグネティックスターラ)が本当に動くかどうか確かめてみました。
・・・結果は・・・
ウーン! 半分成功、半分失敗。
どうも溶液の中で回転する磁石が軽すぎる見たい。やっぱり,ストローではだめかな?
次回改良品を模索する予定。来週は実際に使うので,この土日が勝負だ。
ファイル 212-1.jpg
右のファイルをクリックすると動画が見えるよ→ファイル 212-2.mp4
という本がある。
ファイル 211-1.jpg
ちょっと危ない実験もあるが,興味ある物が多い。
それにしてもこの工夫はすごい。役に立ちそうな物を作ってみた。
ファイル 211-2.jpg
マグネティックスターラ いわゆる自動かき混ぜ器。理科で水溶液を作るときに使う。製品は高いのだが,これは,家にあったガラクタと100円ショップでそろえた。総額480円
実に役に立つ・・ありがとう。
This is itの上映期間が延長されたと言うことであわてて見に行くことにした。期間限定なので早く行かないと席が取れないかと思っていたが(アバターのことがあったので)予想に反して席はガラガラできわめてゆったりと見ることができた。
映画はマイケル・ジャクソンの知らなかった才能を見ることができたという感じ。今まで,マイケル・ジャクソンのファンというわけではなかったが,リハーサルに参加している人のコメントを聞くと本当にその才能はすごい物であるとわかる。マイケル・ジャクソンを「演出ができるアーティスト」と表現していたが本当にそう思う。バックバンドなどにきわめて細かい注文を出す。しかし,気むずかしいわけではない。その中のギタリストが表現していたが,きわめて「フレンドリーで謙虚」である。そんなマイケルの姿が見えてくる。まさに天才。
映画はコンサートのダンサーのオーディションの場面から始まるがこんなに踊れる人が世界中にたくさんいて,その中の一部が選ばれる。ダンス一つにしても,あんなに簡単に覚えられるの?と思うぐらい,場面に合わせてダンスを変えている。それが,全員がピタリと一致して不思議なぐらい。まさに一流。そして,ミュージシャン。マイケルの微妙な要求に応えようと必死でがんばっている。これも天才的なのだろうなと思う人が集まっている。こういう人を集めるのもマイケル・ジャクソンならでは・・・。
プロジェクトリーダーから始まって,ミュージシャン,ボーカル,ダンサー,その他劇場スタッフがまさにすべて一流じゃないかと思うようなそんな中でコンサートのリハーサルが行われていく。
そんな,スタッフがあこがれる存在がマイケル・ジャクソンである。愛にあふれたその姿を垣間見た気がした。
スキー体験学習で大山に一泊二日の引率。予想していたとはいえ,一日目の午後はあいにくの雨。全員ポンチョを着てのスキーとなったが,眼鏡やゴーグルが曇ったり雨で濡れたりして全然見えない。おまけに寒い。さらに・・・雪が混じり始めるとますます見えなくなってしまう。何もかもがびちょびちょになって,早めに切り上げた。結構大変だった。でも,子供はがんばっていた! そう,せっかくの大山だから思う存分楽しんで欲しい。
二日目はなんとか持ち直して,前日とは打って変わったスキー日和となった。見晴らしも良く,こんなにいいとこだったのかと改めて思う。帰りの時間があるので,午前中,そう長くはないが,いい体験学習となった。やっぱり広いところで体験させるのはいい。
帰りにホテルの人に聞いたが,大山もスキー体験みたいな学校の利用が多くて,それ以外は少ないという。平日の昼間だったが,前は朝早く行かないと空いていなかった第一駐車場が空いていた。スキー人口が減っているのか?
ホテルでは結構,値段の面でも工夫してスキー体験学習の子供たちを集めるようにしているみたいだが,なかなか進まないらしい。
同じ県内に住む人も大山スキー場を知らない人がいると聞いてびっくり。自然雪でこれだけ降るところはこのあたりではめずらしいのだとか?
池田から,約3時間。また車で行ってみようか?
ちなみに,泊まったのはホテル大山。
先週の水曜日の雪合戦の練習から帰ってくる途中の道路である。この景色が珍しくない。道路には雪があるものというのが普通になってしまっている。期間は短いがその凍り付き方はすごい!!!
ファイル 208-1.jpg
さて,今週の道路はどうなんだろう?
明日行ってみてである。